
上達のために必要な技術・知識とは
自分自身に必要な「演奏技術」「音楽理論」「それらを融合させた演奏の力」を理解し修得している上級者の方には、更にその能力を実践レベルまで磨く必要があります。
身に付けた「技術・知識」も、セッションやライブ、レコーディングなど、実践の場で発揮できなければ意味がありません。
GUITARの東大では、上級者の方に必要な実践力を身に付けるためのカリキュラムがあります。

アンサンブル能力を磨くための
他学科アンサンブルレッスン
GUITARの東大では、㈱アダチ音研が運営する全ての学科のインストラクターとマンツーマンでのアンサンブルレッスンが可能です。
中でも、ベース、ピアノ、ドラムインストラクターとのアンサンブルレッスンは、ギタリスト以外の視点から自身の演奏の指摘を受けることができる、より実践的なマンツーマンレッスンです。

自分の演奏を客観的に理解する
レコーディングレッスン
レコーディングは自身の演奏を丸裸にします。その場限りの演奏では上手くできているように聴こえても、録音された音を客観的に聴くことで自身の弱点に気付ずき、更に上達することが可能になります。
担当インストラクターは、数々の著名アーティスト、バンドのレコーディングを務めてきた坂本充弘。彼がこれまで培ってきた経験と耳が、あなたの実力を更に向上させます。

GUITARの東大レッスンについて
マンツーマン・完全個人レッスン
完全個人レッスンとはただのマンツーマンによるレッスンを指す言葉ではありません。受講生一人ひとりに完全に合わせたレッスンを提供することです。
レッスンのご予約は完全個人レッスンのみに適用できる「フリータイムレッスン制」を採用しています。初心者や経験者、様々な目標を持つ受講生、それぞれに最高のレッスンを私たちがプロデュースします。

理想的な60分レッスン
GUITARの東大では演奏だけを教えるのではなく「音楽理論」「アレンジ方法」など教える内容は多岐にわたります。
それらを組み合わせてレッスンを実施するためGUITARの東大では「60分」のレッスンが理想的であると考えています。

フリータイムレッスン制
レッスンのスケジュールは毎レッスンインストラクターと受講生がお互い都合の合う日時で調整するフリータイムでのレッスンの形をとっています。
アダチ音研は年中無休、営業時間は9時から22時までとなっております。会社や学校などの予定に合わせて、自分の生活を崩さずに本格的なレッスンを受講していただけます。

レッスンの道筋を示すカリキュラム
GUITARの東大ではあなたの目標や演奏レベルに合わせて確かな成長の実感を感じられるレッスンを提供します。そのために必要なのが「カリキュラム」です。
行き当たりばったりの計画性の無いレッスンでは意味がありません、明確なカリキュラムがあるからこそ一人ひとりに最適なレッスンが出来るのです。

完全オリジナル教材とP.F.S.
GUITARの東大レッスンで使用する教材は全てインストラクターが制作しています。市販の本のコピーや他所が作った資料は使いません。
教材は実際にそれを使用する、教える現場に立つインストラクターが研究し開発するもべきであると私たちは考えるからです。

受講料について
基本受講料(60分/月2回)
14,680円(税込)
その他、入会金、教材費、設備費などは一切不要です。
※継続的に月3回以上のレッスンを受講される場合は割引受講料となります。詳しくは電話またはメールフォームにてお問い合わせください。

まずはレッスンを体験してください
GUITARの東大無料体験レッスン
GUITARの東大無料体験レッスンは、普段のレッスン内容をただデモンストレーションするものではありません。あなたのギター演奏にどのような課題があるか、将来的にどのような練習、知識が必要かを具体的に提示します。
GUITARの東大が行う無料体験レッスンの最大の目的は「今、自分が何をすべきか?」に気づいていただくことです。
