
2023年9月24日(日)
「ジュニア演奏会」開催
今年の3月に引き続き開催された『ジュニア演奏会』。今回も17名の受講生の方にご参加いただきました。
前回同様、ホールを借りての開催でしたが、今回も100名を超える観客の前で日頃のレッスンの成果を存分に発揮しました。
次回は2024年春に開催予定です。









2023年2月23日(木・祝)
「ジュニア演奏会」開催
3年ぶりとなる『ジュニア演奏会』を開催。インストラクターも受講生の方も待ちに待った今回のイベント、過去最多を大きく更新する19名の受講生の方にご参加いただきました。
アダチ音研のスタジオを飛び出しホールを借りての開催は初の試みでしたが、100名を超える観客に見守られながら日頃のレッスンの成果を存分に発揮してくださいました。




大人用・子供用などはない
大人と同じ本格的な内容を
私たちは子供だからこそ、本格的かつ専門的にギターを教える必要があると考えます。レッスンにあたって、大人と子供で「インストラクターの接し方」「教材の配慮」はあっても音楽における知識と技術の内容は変わりありようがありません。本質的な音楽の内容に大人用も子供用も存在しないのです。
「大人のための・・・」「子供のための・・・」という固定概念を取り払い、今一度、「子供だからこそ本格的かつ専門的」という視点に立つことがもっとも大事なことだと考えます。

GUITARの東大ジュニア
レッスンカリキュラムについて
GUITARの東大ジュニアは、「インストラクターの接し方」、「教材への配慮」以外は全て通常のGUITARの東大・独自カリキュラムによりレッスンを進めていきます。
GUITARの東大・独自カリキュラムに添って教えることにより、初心者レベルはもちろんのこと、音楽大学に進学可能なレベル、そのさらに上のプロフェッショナルなレベルの知識と技を習得することが可能です。

レッスン詳細
受講時間
時間内訳の目安:レッスン時間→45分・ご報告シート記入→15分 ※保護者様へお渡しします「ご報告シート」の記入を行います。
対象年齢
保護者様への連絡・報告
○毎レッスン時のご様子の報告
○定期的なレッスン進行状況の具体的な報告
※その他、ご心配事がございましたら遠慮なくご相談下さい。最善をもって努めさせて頂きます。
ギターの貸し出しについて
エレキギター・アコースティックギター・ミニ・エレキギター(子供用)・ミニ・アコースティックギター(子供用)
ギターの上達のためにはご自身の楽器を使って頂く事が大切です。しかし学校帰りにレッスンに来て頂く場合や、楽器の持ち運びが困難な場合は、当校で用意しますギターを無料で貸し出しを致しますのでご相談ください。
レッスンのスケジュールについて
当校のレッスンは、受講生とインストラクターの双方で都合の良い日時を選びレッスンスケジュールを決めるシステムですので、曜日や時間帯によって担当インストラクターが変更することはございません。
レッスンの日程決めは保護者様へ連絡を毎回綿密に行い、安心してレッスンを受講頂けるようご対応致します、少しでも心配な事がございましたら、何なりとお問い合わせください。
保護者の皆様へ
GUITARの東大ジュニアのウェブサイトをご覧頂き、誠にありがとうございます。
もし現在、お子様にギターを習わせてみたいとお考えの方は以下をご一読頂きたく存じます。

お子様自らが「ギターをやってみたい!」という意思を確認できていますでしょうか?
ギターを習わせる前に、まず、保護者の皆様のお好きなアーティスト(ギタリスト)の映像などをお子様に見せて差し上げてください。
その時にお子様がギターに興味を持ち始め、「ギターが弾きたい!ギターが欲しい!」となれば、それは自発的に始める良いきっかけとなります。
またその段階で、ギター以外の楽器に興味をお持ちになることもあるかもしれません。アダチ音研では、ドラム、ベース、ヴォーカルなど様々な学科がございます。
ギターだけではなく、他の楽器も合わせて体験するなど、柔軟に対応することも可能です。何なりとご相談ください。

ジュニアプラン受講料
月~金・平日限定受講
ジュニアリーズナブルプラン
月2回
12,600円(税込)
月~金・土・日・祝日
いつでも受講可能・ジュニア通常プラン
月2回
14,680円(税込)

まずはレッスンを体験してください
GUITARの東大無料体験レッスン
GUITARの東大ジュニア無料体験レッスンは、普段のレッスン内容をただデモンストレーションするものではありません。
これからギターを通してどのようなことをレッスンで取り組んでいくか、どのようなギターをお子様が望んでいるかを見出しこれからのレッスンカリキュラムを一緒に作っていきます。
