オンラインだからできる
新しいギターの学び方
現状のオンラインレッスンは通常の対面レッスンをビデオ通信でおこなうものが一般的です。しかしそれは、通信遅延や音質の問題など、ギターの東大が理想とするレッスンのレベルに達するものではありませんでした。
そこでギターの東大ではビデオ通信によるオンライン診療とそれに対するレッスン動画を制作し、教材・資料とあわせて学習する、新しいレッスンスタイルをつくりました。

オンライン診療とそれに対する動画を軸とする
ギターの東大 オンラインRXの特徴
STEP 1 : オンラインによる診療

STEP 2 : レッスン動画を制作、教材・資料とあわせて送付

STEP 3 : レッスン動画と教材・資料で学習

オンラインRX チュートリアル動画
オンラインRX サンプル動画
1)オンライン診療
専属のインストラクターとのビデオ通信により、課題・目標をみつける
レッスン動画を制作するうえで必要な内容を、パソコンやタブレット、スマートフォンなどのオンラインビデオ通話を使って確認します。お聞かせいただいた内容からその後のレッスンカリキュラムをつくりご提案をさせていただきます。その際、必須ではありませんが、ギターが演奏できる環境をご用意いただければ、より具体的なアドバイスをすることができます。
・ビデオ通信の診療で、あなたの課題・目標をみつける ・カリキュラムをつくり、その上でレッスン動画を制作 ・チャレンジしたいこと悩みなどなんでも解決


2)レッスン動画
あなたのためだけのレッスン動画をつくります・くり返し見て学べる
オンライン診療とカリキュラムをもとにしてあなたのためだけのレッスン動画をつくります。マルチカメラを使った録画、マイキングをした上で録音をします。さらに編集ソフトを使い、くり返し視聴されることを想定した、高いクオリティで提供します。
・あなたのためだけのレッスン動画をつくる ・マルチカメラでの録画と高音質録音 ・編集ソフトを使用、くり返しの視聴を想定
3)教材・資料
ギターの東大20年のノウハウがつまったオリジナル教材・資料
ギターの東大が20年にわたり研究開発してきた教材・資料を動画にあわせて提供します。楽譜や演奏方法についてはもちろん音楽理論もしっかり学ぶことができます。バッキングトラックや動画資料もあわせて使うことで自己練習をより充実させることができます。
・ギターの東大が研究開発したオリジナル教材・資料 ・演奏はもちろん音楽理論もしっかり学ぶ ・自己練習のための音源・動画資料もある

無料体験レッスンお申込みはこちら
ギターの東大 オンラインRX
レッスンの流れ
1)オンラインビデオ診療
オンラインビデオ通話を使っての診療を行います(約15分)。楽器を弾ける環境でのビデオ通信がベストですが、電話、メールなどでの対応も可能です。学習の進捗状況や悩み、チャレンジしたいことなど、なんでもご相談ください。
2)動画制作の計画をたてる
診療をもとに動画制作の計画をたてます。レッスン動画の内容を考え、全体の流れを作成。その際に必要な教材・資料をピックアップします。レッスン動画の計画をふまえ必要な楽器、カメラなどの機材を選びます。
3)レッスン動画撮影・録音
撮影室に機材を用意し、レッスン動画の内容にあわせて手元や机上などに必要なカメラをセッティング、計画にあわせてカット録りをしていきます。マイクはコンデンサーマイクを使用、さらに楽器と声で異なるマイクを用意し動画編集の際にバランスを取れるようにします。
4)レッスン動画の編集
撮影・録音したデータを Adobe Premiere を使い編集。マルチカメラの映像を同期させ見やすいよう調整。余分な部分のカットや音量バランスの調整などを経て、約15分の動画が完成します。
5)レッスン動画、教材・資料の送付
完成したレッスン動画と教材・資料を送付します。あわせてバッキングトラックや動画教材なども送付。それらの使用方法はレッスン動画内でもご説明しますので学習の際にお役立てくだい。
6)レッスン動画、教材・資料の到着
到着したレッスン動画、教材・資料を参考に学習をしていただきます。次回のオンラインビデオ診療までに学習の成果を撮影した動画や録音データなどをご提出いただければ、より効果的で具体的なアドバイスが可能です。疑問や質問などがあれば、次回オンラインビデオ診療時にご相談ください。
史上最強のギター教室・ギターの東大とは
史上最強のインストラクター集団
あなた専属のインストラクターが上達を徹底サポート
一人ひとり合わせて目標設定、それを達成するカリキュラムをつくりレッスンを実施します。 ギターがただ上手いのではなく、ギターの上手い教え方ができるインストラクターです。 分科会や会議にて、インストラクター間での情報共有、教材・資料の研究開発を行っています。



史上最強のカリキュラム
技術を高め、知識を深める、理論にもとづくカリキュラム
創業以来20年間にわたりギターの東大が積み上げてきた、上達のためのカリキュラム。 ジャンル・スタイル・奏法・理論など全てを網羅するべく日々研鑽を重ねています。 未経験者からプロレベルまで、どのようなレッスンにも対応可能です。

史上最強のオリジナル教材・資料
ギターの全てを網羅するために。1,000 枚をゆうに超える教材・資料
演奏技術、音楽理論など独自に研究開発したオリジナルの教材・資料です。 ギターの東大が責任を持ち監修をしています。市販の教本のコピーは使いません。 現在では、新たに動画や音源を使ったより良い教材開発に取り組んでいます。


無料体験レッスンお申込みはこちら
受講者からの声

男性 36歳 東京都在住
オンラインレッスン、YouTube動画とは別物、別格です
最初は他の教室でオンラインレッスンを受けたのですが、音が悪く、演奏が遅れて聴こえる感じで、まともにギターも弾けず、嫌になってすぐに辞めてしましました。諦めてYouTubeの動画を見て練習しても、そもそもそれが自分に合った必要な練習なのか?が判断つかず、やっぱり習わなきゃ駄目だなと改めて思いました。ギターの東大が作ってくれるレッスン動画は私のためだけに作ってくれているので内容に説得力があります。カメラも数台使って細かい部分まで見られるし、音も良い!毎回、撮影や内容を作る先生は本当に凄いと思います。ギターの東大のオンラインRXは今までのオンラインレッスンやYouTubeなどを見るのとは全くの別物、そして別格です。価格以上の価値があると私はそう断言しますね!

男性 43歳 千葉県在住
仕事で忙しくても、ギターを本気で学びたい
ギターは学生時代からずっと続けていて、平日の夜に早く帰宅できる時は街のセッションに参加しています。とはいってもブルースなどペンタ一発ものしか演奏できないので、いつかはちゃんと勉強してジャズを弾きこなしたいと考えていました。ただレッスンに通い始めても仕事が不定期で忙しくなるため、土日も突然潰れてしまい、キャンセルが続いてお金を無駄にしていまったり、空白期間ができてモチベーションが落ちてしまうなど上手くいきませんでした。そんな私にギターの東大のオンライン通信レッスンはぴったりでした。どうしても時間が取れない場合のオンライン診療は電話でも内容が伝えられるし、送られてくるレッスン動画や教材資料はいつでもスマホで見ることができます。最近は出社の前にギターの練習をしています。その時に教材のカラオケに合わせてスマホで演奏を録画、一番良い出来のものを先生に送るようにしています。そこから次の診療やレッスン動画でアドバイスがもらえるのでやる気に繋がります。忙しくてもギターは本気で学びたい人にはぴったりのレッスンだと思います。

男性 28歳 京都府在住
物理的な距離を感じさせない最新鋭のレッスン
今は、なんでも通販で手に入るので、ギターを始めようと購入することは簡単にできました。しかし独学ではうまくいかず、ギターを勉強しようと考えても、習う場所がまわりにないので困りました。会議でzoomは使ってますが、オンラインでのレッスンは遅延などで駄目だろうと諦めつつ探していた時にギターの東大を見つけ、この方法ならば良さそうだと思い受講をはじめました。結果はとても満足しています。オンライン診療時に演奏を見てもらったり、相談の上でレッスン動画を作ってくれるので、私にガッツリ刺さる内容で毎回とても楽しみです。物理的な距離はあってもそれを感じず、生徒に寄り添ってくれる、他にない、最新鋭のレッスンスタイルだと思います。
無料体験レッスンの流れ
1)お問い合わせ
「まずは無料体験レッスン」ボタンから「ギターの東大オンライン RX」「無料体験レッスン希望」の2箇所にチェックを入れてお申し込み下さい。またはフリーコール 0120-977-474 でも受け付けております。
2)記入フォームの作成
適切なインストラクターを選出するために記入フォームへご記入をお願いしております。インストラクターを選出後、無料体験レッスンの日時決めのご連絡をさせていただきます。
3)オンライン診療体験
オンラインビデオ通話を使って、オンラインビデオ診療を体験(20~30分程度)。
4)サンプルレッスン動画を制作
オンラインビデオ診療体験で確認した内容をもとに、実際のレッスン動画と同じクオリティの約5分程度にまとめた動画を制作します。
5)サンプルレッスン動画と資料を送付
完成したサンプルレッスン動画を教材・資料などとあわせて送付します。「ギターの東大 オンラインRX」の魅力を是非ご体感ください。
6)入学をご希望の方へ
入学手続完了後、ご希望の日時で初回オンライン診療日時を決めさせていただきます。
無料体験レッスンお申込みはこちら
著名ミュージシャンより
GUITARの東大への推薦メッセージ
ミッキー吉野
作編曲家/キーボーディスト GODIEGO(ゴダイゴ)
大切なのは 『続ける』ということ
僕は 40 歳ぐらいのときに、それまで「音楽をやる為に生きている」と思っていたのが逆に「生きる為に音楽をやっている」と変化するのを感じた。今はプレッシャーや悲壮感から解放されて、本当に音楽を楽しんでいる。 音楽はやればやるほど良くなるし、一生懸命追求していけば、感動を返してくれる。だからアダチ音研で学ぶ皆さんにも音楽をずっとやり続けて欲しい。
トモ藤田
バークリー音楽大学・助教授 ギタリスト
GUITARの東大は ハンコ付きのギター教室
横浜近辺の人は GUITARの東大に師事することをお勧めします。横浜・東京近辺に住んでいる人はラッキーですよ。ギター、アレンジ、バンド、プロデュース何でもここに聞くべし。 僕がバークリーでギター好きな人に教えるのと同じように、日本のギター好きの皆さんにも僕の信頼する講師が此処で教えています。
Allen Hinds(アレン・ハインズ)
MIロサンゼルス講師 ギタリスト
GUITARの東大は 音楽を学ぶのに素晴らしい場所
最も大切なことは、常に耳と心をオープンな状態にしておくことです。自分自身の音と意見を大事にしながら、他人の音と意見も取り入れましょう。自分の才能を信じて自信を持つことが全てです。 GUITARの東大の皆さん、そしてGUITARの東大に興味を持っている皆さん、GUITARの東大は多くのインスピレーションがあり、音楽を学ぶのに素晴らしい場所です。
是方博邦
ギタリスト
「壁」を乗り越えた時の“楽しさ”が ギターにはある
GUITARの東大は、皆さんのできない事をできるようにするためにある学校です。趣味としてギターを弾かれる方には、楽しさを実感できるギターをきちんと教えてくれますし、プロを目指す方には技術や知識をたくさん吸収できる環境が整っています。 皆さんにとってのベストな種類や方法をGUITARの東大で習って、たくさんの“楽しさ”を是非実感してください。
受講料
オンラインRXレッスン受講料
基本料金14,680円(税込)/月2回
継続受講・月3回 20,960円(税込)
継続受講・月4回 26,200円(税込)
※その他、入会金、教材費、設備費などは一切不要です。 ※月3回以上で、制作料を割引させていただいております。

オンラインだからできる
新しいギターの学び方
現状のオンラインレッスンは通常の対面レッスンをビデオ通信でおこなうものが一般的です。しかしそれは、通信遅延や音質の問題など、ギターの東大が理想とするレッスンのレベルに達するものではありませんでした。
そこでギターの東大ではビデオ通信によるオンライン診療とそれに対するレッスン動画を制作し、教材・資料とあわせて学習する、新しいレッスンスタイルをつくりました。


オンライン診療と それに対する動画を軸とする
ギターの東大 オンラインRXの特徴
STEP 1 : オンラインによる診療

STEP 2 : レッスン動画を制作、教材・資料とあわせて送付

STEP 3 : レッスン動画と教材・資料で学習

オンラインRX チュートリアル動画
オンラインRX サンプル動画
1)オンライン診療
専属のインストラクターとの ビデオ通信により、課題・目標をみつける
レッスン動画を制作するうえで必要な内容を、パソコンやタブレット、スマートフォンなどのオンラインビデオ通話を使って確認します。お聞かせいただいた内容からその後のレッスンカリキュラムをつくりご提案をさせていただきます。その際、必須ではありませんが、ギターが演奏できる環境をご用意いただければ、より具体的なアドバイスをすることができます。
|
|
ビデオ通信の診療で あなたの課題・目標をみつける |
|
|
|
カリキュラムをつくり その上でレッスン動画を制作 |
|
|
|
チャレンジしたいこと悩みなど なんでも解決 |
|

2)レッスン動画
あなたのためだけの レッスン動画をつくります くり返し見て学べる
オンライン診療とカリキュラムをもとにしてあなたのためだけのレッスン動画をつくります。マルチカメラを使った録画、マイキングをした上で録音をします。さらに編集ソフトを使い、くり返しの視聴されることを想定した、高いクオリティで提供します。
|
|
あなたのためだけの レッスン動画をつくる |
|
|
|
マルチカメラでの録画と
|
|
|
|
編集ソフトを使用 くり返しの視聴を想定 |
|

3)教材・資料
ギターの東大20年の ノウハウがつまった教材・資料
ギターの東大が20年にわたり研究開発してきた教材・資料を動画にあわせて提供します。楽譜や演奏方法についてはもちろん音楽理論もしっかり学ぶことができます。バッキングトラックや動画資料もあわせて使うことで自己練習をより充実させることができます。
|
|
ギターの東大が研究開発した オリジナル教材・資料 |
|
|
|
演奏はもちろん 音楽理論もしっかり学ぶ |
|
|
|
自己練習のための 音源・動画資料もある |
|

ギターの東大 オンラインRX レッスンの流れ
1)オンラインビデオ診療
オンラインビデオ通話を使っての診療を行います(約15分)。楽器を弾ける環境でのビデオ通信がベストですが、電話、メールなどでの対応も可能です。学習の進捗状況や悩み、チャレンジしたいことなど、なんでもご相談ください。
2)動画制作の計画をたてる
診療をもとに動画制作の計画をたてます。レッスン動画の内容を考え、全体の流れを作成。その際に必要な教材・資料をピックアップします。レッスン動画の計画をふまえ必要な楽器、カメラなどの機材を選びます。
3)レッスン動画撮影・録音
撮影室に機材を用意し、レッスン動画の内容にあわせて手元や机上などに必要なカメラをセッティング、計画にあわせてカット録りをしていきます。マイクはコンデンサーマイクを使用、さらに楽器と声で異なるマイクを用意し動画編集の際にバランスを取れるようにします。
4)レッスン動画の編集
撮影・録音したデータを Adobe Premiere を使い編集。マルチカメラの映像を同期させ見やすいよう調整。余分な部分のカットや音量バランスの調整などを経て、約15分の動画が完成します。
5)レッスン動画、教材・資料の送付
完成したレッスン動画と教材・資料を送付します。あわせてバッキングトラックや動画教材なども送付。それらの使用方法はレッスン動画内でもご説明しますので学習の際にお役立てくだい。
6)レッスン動画、教材・資料の到着
到着したレッスン動画、教材・資料を参考に学習をしていただきます。次回のオンラインビデオ診療までに学習の成果を撮影した動画や録音データなどをご提出いただければ、より効果的で具体的なアドバイスが可能です。疑問や質問などがあれば、次回オンラインビデオ診療時にご相談ください。
史上最強のギター教室 ギターの東大とは
史上最強のインストラクター集団
あなた専属のインストラクターが 上達を徹底サポート
一人ひとり合わせて目標設定、それを達成するカリキュラムをつくりレッスンを実施します。 ギターがただ上手いのではなく、ギターの上手い教え方ができるインストラクターです。 分科会や会議にて、インストラクター間での情報共有、教材・資料の研究開発を行っています。


史上最強のカリキュラム
技術を高め、知識を深める 理論にもとづくカリキュラム
創業以来20年間にわたりギターの東大が積み上げてきた、上達のためのカリキュラム。 ジャンル・スタイル・奏法・理論など全てを網羅するべく日々研鑽を重ねています。 未経験者からプロレベルまで、どのようなレッスンにも対応可能です。


史上最強のオリジナル教材・資料
ギターの全てを網羅するために 1,000 枚をゆうに超える教材・資料
演奏技術、音楽理論など独自に研究開発したオリジナルの教材・資料です。 ギターの東大が責任を持ち監修をしています。市販の教本のコピーは使いません。 現在では、新たに動画や音源を使ったより良い教材開発に取り組んでいます。


受講者からの声
男性 36歳 東京都在住
オンラインレッスン、YouTube動画とは別物、別格です
男性 43歳 千葉県在住
仕事で忙しくても ギターを本気で学びたい
男性 28歳 京都府在住
物理的な距離を感じさせない 最新鋭のレッスン
無料体験レッスンの流れ
1)お問い合わせ
「まずは無料体験レッスン」をタップ。「ギターの東大オンライン RX」「無料体験レッスン希望」の2箇所にチェックを入れてお申し込み下さい。またはフリーコール 0120-977-474 でも受け付けております。
2)記入フォームの作成
適切なインストラクターを選出するために記入フォームへご記入をお願いしております。インストラクターを選出後、無料体験レッスンの日時決めのご連絡をさせていただきます。
3)オンライン診療体験
オンラインビデオ通話を使って、オンラインビデオ診療を体験(20~30分程度)。
4)サンプルレッスン動画を制作
オンラインビデオ診療体験で確認した内容をもとに、実際のレッスン動画と同じクオリティの約5分程度にまとめた動画を制作します。
5)サンプルレッスン動画と教材・資料を送付
完成したサンプルレッスン動画を教材・資料などとあわせて送付します。「ギターの東大 オンラインRX」の魅力を是非ご体感ください。
6)入学をご希望の方へ
入学手続完了後、ご希望の日時で初回オンライン診療日時を決めさせていただきます。
著名ミュージシャンより GUITARの東大への推薦メッセージ
ミッキー吉野
作編曲家/キーボーディスト GODIEGO(ゴダイゴ)
大切なのは 『続ける』ということ
僕は 40 歳ぐらいのときに、それまで「音楽をやる為に生きている」と思っていたのが逆に「生きる為に音楽をやっている」と変化するのを感じた。今はプレッシャーや悲壮感から解放されて、本当に音楽を楽しんでいる。 音楽はやればやるほど良くなるし、一生懸命追求していけば、感動を返してくれる。だからアダチ音研で学ぶ皆さんにも音楽をずっとやり続けて欲しい。
トモ藤田
バークリー音楽大学・助教授 ギタリスト
GUITARの東大は ハンコ付きのギター教室
横浜近辺の人は GUITARの東大に師事することをお勧めします。横浜・東京近辺に住んでいる人はラッキーですよ。ギター、アレンジ、バンド、プロデュース何でもここに聞くべし。 僕がバークリーでギター好きな人に教えるのと同じように、日本のギター好きの皆さんにも僕の信頼する講師が此処で教えています。
Allen Hinds(アレン・ハインズ)
MIロサンゼルス講師
ギタリスト
GUITARの東大は
音楽を学ぶのに素晴らしい場所
最も大切なことは、常に耳と心をオープンな状態にしておくことです。自分自身の音と意見を大事にしながら、他人の音と意見も取り入れましょう。自分の才能を信じて自信を持つことが全てです。
GUITARの東大の皆さん、そしてGUITARの東大に興味を持っている皆さん、GUITARの東大は多くのインスピレーションがあり、音楽を学ぶのに素晴らしい場所です。
是方博邦
ギタリスト
「壁」を乗り越えた時の“楽しさ”が ギターにはある
GUITARの東大は、皆さんのできない事をできるようにするためにある学校です。趣味としてギターを弾かれる方には、楽しさを実感できるギターをきちんと教えてくれますし、プロを目指す方には技術や知識をたくさん吸収できる環境が整っています。 皆さんにとってのベストな種類や方法をGUITARの東大で習って、たくさんの“楽しさ”を是非実感してください。
受講料
オンラインRXレッスン受講料
基本料金14,680円(税込)/月2回
継続受講・月3回 20,960円(税込)
継続受講・月4回 26,200円(税込)
※その他、入会金、教材費、設備費などは一切不要です。 ※月3回以上で、制作料を割引させていただいております。

無料体験レッスンお申込みはこちら
無料体験レッスンお申込み お問合せはこちら
所在地
所在地
(株)アダチ音研 GUITARの東大
〒232-0072 神奈川県横浜市南区永田東3-16-5
Tel&Fax: 045-711-8282
フリーコール: 0120-977-474