GUITARの東大 Byアダチ音研 年中無休・9時~22時までフリータイム制・横浜のギター教室

電話問合せ受付時間
9時~21時【年中無休】
0120-977-474
メールフォーム
24時間受付・12時間以内返信
無料体験レッスンお申込み
  • TOP
  • 理念
  • GUITARの東大とは
  • カリキュラム
  • 教材・資料
  • インストラクター陣
  • スタジオ設備
  • 受講料
  • 無料体験レッスン
  • オンラインレッスンZ
  • アクセス
  • 会社概要

GUITARの東大 Byアダチ音研 年中無休・9時~22時までフリータイム制・横浜のギター教室

電話問合せ受付時間 9時~21時【年中無休】 0120-977-474
メールフォーム/24時間受付・12時間以内返信 無料体験レッスンお申込み

エレキギター初心者向けの練習方法を紹介!おすすめの曲も


初心者がエレキギターを上達させるには、毎日ギターに触ることが大切です。しかし、明確な目標を持たずにやみくもに演奏しても、思ったようにスキルは向上しないでしょう。技術を高めるには、適切な練習方法やメニューを知ることが重要です。

 

この記事では、初心者におすすめしたいエレキギター基礎練習の方法や、練習曲をご紹介します。正しいステップを踏みながら練習すれば、弦の弾き方やコードの押さえ方がスムーズに理解できるでしょう。

 

独学での練習を考えているエレキギター初心者の方は必見です。

 

エレキギター初心者の練習ステップ

エレキギターをはじめたばかりの初心者の方は、この5ステップに沿って練習してみましょう。適度に難易度を上げながら練習を進められるため、技術が向上しやすくなります。

 

ステップ①基本的なフォームを覚える

まずは、エレキギターを演奏する基本的な姿勢や構え方を覚えましょう。

 

1.高すぎない椅子に座る
2.太ももにギターのくぼみ部分を乗せる
3.ギターを身体に密着させる
4.利き手側の腕でギターを固定する
5.利き手ではない手の親指をネックに引っ掛け、全体を握る

 

ステップ②簡単なコードを練習する

演奏フォームを覚えたら、簡単なコードを学びましょう。初心者におすすめのコードは、以下のとおりです。

 

C、D、Dm、E、Em、F、G、A、Am、Bm7

 

この10コードは、ほぼ人差し指・中指・薬指のみで押さえられるため初心者にも簡単なものです。これらを覚えるだけで演奏できる楽曲も少なくありません。練習を進めるうちに、「この弦を押さえると、こんな音が出る」「きれいなコードを弾くには、こうやって弦を押さえるとよい」など、コードに必要なノウハウを学べます。

 

ステップ③単音弾きを練習する

次は、単音弾きを練習しましょう。単音弾きをマスターしなければ、ギターソロにもチャレンジできません。ドレミファソラシドの音階に沿って、一音ずつ弦を鳴らしていきましょう。

 

このとき注意するのは、「きれいな単音が出るように意識すること」です。ピックを持つ手に力を入れすぎたり、フレットから遠い位置で弦を押さえたりすると、途切れ途切れの音が出てしまうからです。

 

きれいな音で単音弾きができるようになると、ギターソロのクオリティも格段に上がりますよ。

 

ステップ④メトロノームに合わせて弾く

コードや単音弾きを問題なく演奏できるようになったら、メトロノームに合わせて練習を進めてください。一定のテンポに沿ってエレキギターを弾けるようになると、下記のようなメリットを感じられます。

 

・リズム感が鍛えられる
・正確な耳コピが可能になる
・バンド演奏にまとまりが出る

 

練習中は常にクリック音を流しておくと、正確なリズムが身体にしみつくでしょう。メトロノームを持っていない方は、スマートフォンのアプリで代用してみてください。

 

ステップ⑤楽曲を演奏する

ある程度のギタースキルが身についたら、練習曲を演奏してみましょう。ただし、練習をはじめたばかりの方が、最後まで演奏することは難しいです。1曲を数個のセクションに分割して、並行しながら練習を進めるといいでしょう。各セクションを問題なく演奏できるようになったら、最後まで通して練習してみてください。

 

注意ポイントは、「自分の好きな楽曲を選ぶこと」です。楽曲を練習する際は、何度も何度も原曲を聴くことになるでしょう。本当に好きな曲でなければ、練習のモチベーションが続きません。自分が好きな曲の中から、難易度が低いものを探すといいですね。

 

エレキギター初心者におすすめの練習曲

ここでは、エレキギター初心者に適しているおすすめの練習曲を3つご紹介します。

 

①ソラニン/ASIAN KUNG-FU GENERATION


曲のテンポがゆっくりしている「ソラニン」は、エレキギター初心者に最適です。バンド演奏はもちろんのこと、弾き語りにも向いているため、練習しておくといろいろな楽しみ方ができますよ。人気曲なので、解説動画や弾いてみた動画なども多数アップされています。

 

②Smells Like Teen Spirit/Nirvana


洋楽好きなら、Nirvanaの名曲「Smells Like Teen Spirit」がおすすめです。パワーコード(2音のみで演奏するコードのこと)のみで演奏できるため、初心者にぴったり。難易度の低さと、しびれるようなカッコよさを両立させた1曲です。

 

③花に亡霊/ヨルシカ

大人気曲「花に亡霊」も、エレキギター初心者におすすめしたい楽曲の1つ。テンポがゆっくりな上に、繰り返し部分が多いからです。ギターソロの難易度は高いため、何曲か簡単な楽曲を弾けるようになってから選びましょう。

 

エレキギター初心者の方へ

エレキギター初心者の方は、今回ご紹介したようなステップに沿って練習を進めましょう。それでもなかなか上達しない場合は、ギター教室に通ってみてはいかがでしょうか。

 

横浜のギター教室「ギターの東大」なら、プロのインストラクターによるハイレベルなレッスンが受けられます。演奏技術と音楽理論を両立する「フィジカル&ナレッジ法」によって、音楽に関する総合的なノウハウを学べます。スタジオ設備も充実しているため、完璧な環境で練習できますよ。ちなみに、使用する教材はほぼすべてオリジナルです。

 

無料体験レッスンも行っているので、エレキギター初心者で「ギターの東大」が気になる場合にはぜひお問い合わせください。

無料体験レッスンお申込み

電話問合せ受付時間 9時~21時【年中無休】 0120-977-474
         メールフォーム/24時間受付・12時間以内返信無料体験レッスンお申込み

GUITARの東大 サイトマップ

GUITARの東大について

  • TOP
  • 理念
  • ギターの東大 の軌跡
  • GUITARの東大とは
  • インストラクター
  • 無料体験レッスン
  • 受講料
  • アーティストからのメッセージ
  • 受講生の声
  • スタジオ設備
  • 会社概要
  • アクセス&マップ

レッスンについて

  • 完全個人レッスン
  • レッスン方針
  • フィジカル&ナレッジ法
  • カリキュラム
  • 教材・資料
  • ジュニアコース
  • シニアコース
  • ソロギタースタイル
  • 実力アップレコーディング
  • 無料グループレッスン
  • 真・プロフェッショナルミュージック
  • オンラインレッスンZ
  • オンラインRX

その他情報

  • 初心者の方へ
  • 独学・他教室からの移行をお考えの方へ
  • 経験者・上級者の方へ
  • 左利きのためのギターレッスン
  • 動画・音源資料
  • エッセイ
  • メンテナンス
  • 発表会・イベント
  • コラム
  • 今日の一言
  • 採用情報

(株)アダチ音研

  • ドラム義塾
  • ドラム義塾ジュニア
  • ベース義塾
  • 鍵盤技塾
  • ヴォーカル技塾
  • 作編曲技塾
  • レコーディング技塾
  • Moonrise STUDIO レコーディングスタジオ
  • アダチ音研・本社ウェブサイト
Copyright © 2008 Adachi Music Institute inc.All Rights Reserved.
メールフォーム 24時間受付・12時間以内返信 0120-977-474 電話問合せ受付時間
9時~21時【年中無休】
  • TOP
  • 【お問い合わせメールフォーム】
  • 【フリーコール・0120-977-474】
  • 理念
  • GUITARの東大とは
  • カリキュラム
  • 教材・資料
  • インストラクター陣
  • 完全個人レッスン
  • オンラインレッスンZ
  • スタジオ設備
  • アーティストからのメッセージ
  • 受講料
  • 無料体験レッスン
  • アクセス&マップ
  • 会社概要