ギター弾き語りの3つのコツを紹介!おすすめの練習方法も
「レッスンを重ねても、なかなかギターの弾き語りが上手くならない…」と悩んだ経験はありませんか?音楽のリズムにうまく乗れなかったり、演奏がもたついたり…。初心者は、スキルの伸び悩みに苦しむものです。実は、弾き語りには「上達するためのポイント」があります。この記事では、ギター弾き語りの基本的なコツを3つご紹介します。おすすめしたい練習方法も解説するので、ぜひ参考にしてください。
ギター弾き語りの基本
まず、ギター弾き語りの基本的な知識を解説いたします。ギター弾き語りとは、ギターを演奏しながら歌唱する演奏スタイルのことです。バンド演奏に比べると音の数は減りますが、シンプルなサウンドは聴く人の心に響きます。
しかし、同時に2つの動作を行うため、初心者には難しいでしょう。ギターを練習しているうちに自然と弾き語りができるようになる人もいますが、コツを掴めずになかなか上達しない人も少なくありません。弾き語りを目標に掲げるなら、しっかりと専門的な練習を重ねることをおすすめします。
ギター弾き語りの3つのコツ
ここからは、ギター弾き語りを上達させるためのコツを3つご紹介します。
コツ①まずはギターと歌を個別で練習する
最大のコツは、ギターと歌を個別に練習してから合わせることです。ギター演奏があやふやな状態で歌を合わせても、頭が混乱してしまいます。それぞれを完璧な状態で披露できるようになったら、はじめて弾き語りの練習を始めましょう。そのほうが、ミスのない完璧な演奏を体に染み込ませることができます。
コツ②最初から最後まで通して演奏する
ギター弾き語りの2つ目のコツは、練習時も最初から最後まで演奏を続けることです。うまく弾けない部分が出るたびに途中で中断してしまうと、人前で演奏する際も中断癖がついてしまいます。通して演奏することに慣れたら、パフォーマンスの全体的な完成度も高まるでしょう。
なお、弾き語りでは、演奏を完コピする必要はないです。苦手な部分は、弾きやすいようにアレンジしてしまっても問題ありません。とにかく、最後まで演奏することが大切です。
コツ③自分の演奏を録音して聞いてみる
3つ目のコツは、弾き語りの練習をしている自分の演奏を録音することです。客観的に演奏を聞くと、演奏中は気づかなかった細かなミスに気づきます。今後のスキル向上につながるため、必ず録音をチェックしましょう。
ギター弾き語りのおすすめ練習方法
次に、ギター弾き語りを練習する際のおすすめ方法をご紹介します。
練習方法①メトロノームを使う
メトロノームを使って練習すると、一定のリズムをキープしながら演奏できるようになります。弾き語りの失敗といえば、ギターと歌のリズムが合わなくなってしまうことです。しかし、メトロノームを日常的に使っていれば、リズム感が鍛えられます。結果的に、テンポに遅れずに演奏できるようになるでしょう。
もしギターと歌のリズムが噛み合わなくて悩んでいる場合は、メトロノームを利用してみてください。スマートフォンアプリを使えば、無料で利用できますよ。
練習方法②自分の声域に合う曲を選ぶ
弾き語りの曲は、「ギターで弾いてみたい曲」よりも「気持ちよく歌える曲」を選びましょう。どんな人にも、苦手な音域や曲調はあるものです。もしも高音域が苦手な人がハイトーン必須の楽曲を弾き語りしても、なかなか上達しません。
まず試しに歌ってみて、「これから弾き語りをしても大丈夫そう!」と思った曲を選ぶことが必要です。これなら、練習開始後にうまく歌えないことに気づき、モチベーションが低下する恐れがありません。
ギター弾き語りのコツ・練習方法をチェック
ここまでギター弾き語りのコツや練習方法を解説しました。
練習する際は、「ギターと歌を個別で練習すること」「最初から最後まで通して演奏すること」「自分の演奏を録音して聞いてみること」を意識しましょう。
もしもっと早く確実に弾き語りを上達させたいなら、ギター教室に通うことをおすすめします。レッスン内容に定評があるギター教室といえば、横浜の「ギターの東大」です。20年以上もの実績から生み出された「フィジカル&ナレッジ法」のもとで、ハイレベルな講師陣から指導を受けられます。弾き語り指導にも力を入れており、各生徒の目標に合ったレッスンをお届けします。詳しい内容が気になる方は、以下のURLをご覧ください。
また、無料体験レッスンが充実している点も、「ギターの東大」の特徴です。体験レッスンの時点で、目標を達成するためのカリキュラムを提示し、上達のサポートを行います。レッスン内容の録音音源や、使用教材も自由にお持ち帰り可能です。
「絶対にギターが上手くなりたい!」そんな気持ちで燃えている人は、「ギターの東大」と相性がいいはずです。気になった人は、メールか電話で気軽にお問い合わせください。