GUITARの東大 Byアダチ音研 年中無休・9時~22時までフリータイム制・横浜のギター教室

電話問合せ受付時間
9時~21時【年中無休】
0120-977-474
メールフォーム
24時間受付・12時間以内返信
無料体験レッスンお申込み
  • TOP
  • 理念
  • GUITARの東大とは
  • カリキュラム
  • 教材・資料
  • インストラクター陣
  • スタジオ設備
  • 受講料
  • 無料体験レッスン
  • オンラインレッスンZ
  • アクセス
  • 会社概要

GUITARの東大 Byアダチ音研 年中無休・9時~22時までフリータイム制・横浜のギター教室

電話問合せ受付時間 9時~21時【年中無休】 0120-977-474
メールフォーム/24時間受付・12時間以内返信 無料体験レッスンお申込み

アコースティックギターのおすすめレッスンを紹介!


アコースティックギターは本体さえあればどこでも演奏できる魅力的な楽器です。

 

しかし、初心者だと何から練習すればいいのかわからない人も多いのではないでしょうか。また、独学で練習していても上手く指を動かせず綺麗な音が鳴らせない、上達している実感が湧かないといった悩みを抱えている人もいるでしょう。

 

そこで今回は、アコースティックギターが上達するおすすめのレッスンについてご紹介していきます。

 

アコースティックギターの特徴


アコースティックギターは、木材でできたボディにサウンドホールと呼ばれる穴が開いていており、エレキギターよりはボディが大きく、厚いのが特徴です。音を増幅させるエレクトリックアコースティックギター(エレアコ)の場合は本体にマイクが仕込まれています。

 

そんなアコースティックギターの魅力は「やさしい音」です。スローテンポの演奏を聴いていると、とても癒されます。もう1つの魅力は「手軽で安価」だということです。エレキギターだと準備物が多くなりますが、アコースティックギターは不要です。

 

エレアコもケーブルをつながなければ、普通のアコースティックギターとして使えるので、本体さえあればどこでも演奏できます。

 

アコースティックギターのレッスンは受けるべき?


アコースティックギターを演奏するには独学かレッスンを受けるかで迷うと思います。独学でも演奏することは可能ですが、ここではギター教室でレッスンを受けた場合、どのようなメリットがあるかを3つご紹介します。

 

■基礎が身につく

まずアコースティックギターの構造、奏法、楽譜の読み方など「基礎知識」がなければ練習はできません。また基礎知識を身につけても、ピッキングや運指、正確に弦を押さえるといった「基礎技術」がなければ綺麗な音を出すことも、曲を演奏することも非常に難しくなります。

 

しかし、ギター教室でレッスンを受けるとインストラクターから直接指導してもらえるため、必要な基礎知識と技術を身につけることが可能です。

 

■上達が早くなる

ギター教室では上達するためのカリキュラムが組まれます。また、悩みや疑問についてもインストラクターがその場で応えてくれるため、効率的な練習が可能となり上達が早くなるのです。

 

独学ではこうしたカリキュラムや相談相手がいないため、理解に時間がかかり上達スピードも遅くなります。

 

■モチベーションを保てる

どれだけ練習しても上達しなければモチベーションが低下し挫折します。しかし、ギター教室でレッスンを受ければ上達が早くなり、練習曲も演奏できるようになっていくのでモチベーションを保てるのです。

 

もし独学で上達を実感できないようであれば、ギターを手放す前にギター教室でレッスンを受けてみてください。

 

アコースティックギターのレッスンなら「ギターの東大」


ギター教室は多く存在しますが、アコースティックギターに特化したカリキュラムを設けているところはそれほど多くありません。

 

しかし、横浜のギター教室「ギターの東大」であればアコースティックギターに特化したカリキュラムがあり、初心者でも本格的なレッスンを受けられます。ここではギターの東大の魅力やレッスン詳細についてまとめてみました。

 

■ギターの東大の魅力

ギターの東大では、経験の有無や老若男女問わず音大や専門学校でも学べない本格的なレッスンを受けられます。

 

特筆すべきは音楽理論と技術を同時に習得するための「フィジカル&ナレッジ法」と呼ばれる指導方法です。長年培ってきたノウハウを活かして作られた完全オリジナル教材・資料とカリキュラムは、受講生の目的や課題によって一人ひとり違います。

 

また受講生だけが無料で受けられるテーマ別グループレッスン、ジャムセッション、スタジオ無料レンタルなど他にも様々な特典も魅力の1つです。

 

■レッスン詳細・料金

ギターの東大ではマンツーマンの完全個別レッスン形態をとっています。

 

グループレッスンだと受講生一人ひとりに充実したレッスンを提供できません。しかし個別レッスンであれば受講生一人ひとりに寄り添い充実したレッスンを行えるのです。

 

続いてレッスンのスケジュールについてですが、インストラクターと受講生の都合が良い日時を選べるよう、フリータイム制を導入しています。レッスン時間は9時~22時(年中無休)と学校や会社帰りでも無理なく通えるため、生活スタイルを崩すこともありません。

 

ギターの東大のレッスン時間・料金は以下の通りです。
基本受講料(60分/月2回):14,680円(税込)
継続受講料(60分/月3回):20,960円(税込)
継続受講料(60分/月4回):26,200円(税込)

 

当ギター教室では入会金、教材費、設備費などは一切不要です。
詳細な内容につきましては電話またはメールフォームにてお問い合わせください。

 

アコースティックギターの無料体験レッスンについて


ギターの東大の無料体験レッスンは、雰囲気を体感するだけのレッスンではありません。まずはレッスン前にヒアリングを行い、目標に向けた具体的な道筋やカリキュラムを提示します。これを基にしてレッスンを行うため、本当に必要な知識と技術を習得できるのです。

 

少しでもあなたにとって有益な体験となるようインストラクターが誠心誠意レッスンを行うので、是非ご参加ください。

 

アコースティックギターのレッスンなら

 

ここまでアコースティックギターのレッスンを受けるメリットや「ギターの東大」についてご紹介してきました。

 

これからギターを始めようと考えている人、独学で練習していても上達を実感できない人であれば、是非ギターの東大でレッスンを受けてみてください。練習の先に、より豊かな音楽ライフが待っています。

 

またギターの東大では無料体験レッスンも実施しておりますので、気軽にお問い合わせください。

無料体験レッスンお申込み

電話問合せ受付時間 9時~21時【年中無休】 0120-977-474
         メールフォーム/24時間受付・12時間以内返信無料体験レッスンお申込み

GUITARの東大 サイトマップ

GUITARの東大について

  • TOP
  • 理念
  • ギターの東大 の軌跡
  • GUITARの東大とは
  • インストラクター
  • 無料体験レッスン
  • 受講料
  • アーティストからのメッセージ
  • 受講生の声
  • スタジオ設備
  • 会社概要
  • アクセス&マップ

レッスンについて

  • 完全個人レッスン
  • レッスン方針
  • フィジカル&ナレッジ法
  • カリキュラム
  • 教材・資料
  • ジュニアコース
  • シニアコース
  • ソロギタースタイル
  • 実力アップレコーディング
  • 無料グループレッスン
  • 真・プロフェッショナルミュージック
  • オンラインレッスンZ
  • オンラインRX

その他情報

  • 初心者の方へ
  • 独学・他教室からの移行をお考えの方へ
  • 経験者・上級者の方へ
  • 左利きのためのギターレッスン
  • 動画・音源資料
  • エッセイ
  • メンテナンス
  • 発表会・イベント
  • コラム
  • 今日の一言
  • 採用情報

(株)アダチ音研

  • ドラム義塾
  • ドラム義塾ジュニア
  • ベース義塾
  • 鍵盤技塾
  • ヴォーカル技塾
  • 作編曲技塾
  • レコーディング技塾
  • Moonrise STUDIO レコーディングスタジオ
  • アダチ音研・本社ウェブサイト
Copyright © 2008 Adachi Music Institute inc.All Rights Reserved.
メールフォーム 24時間受付・12時間以内返信 0120-977-474 電話問合せ受付時間
9時~21時【年中無休】
  • TOP
  • 【お問い合わせメールフォーム】
  • 【フリーコール・0120-977-474】
  • 理念
  • GUITARの東大とは
  • カリキュラム
  • 教材・資料
  • インストラクター陣
  • 完全個人レッスン
  • オンラインレッスンZ
  • スタジオ設備
  • アーティストからのメッセージ
  • 受講料
  • 無料体験レッスン
  • アクセス&マップ
  • 会社概要