エフェクター紹介「Proco/RAT2」
横浜のギター教室では、初心者にも分かりやすくエフェクター紹介も行なっています。数あるエフェクターの中から今回ご紹介するのは、本格的なサウンドであり、かつジャンルを問わず活躍。そして、長年多くの人に愛されていてディストーションペダルのスタンダード「Proco/RAT2」です。トップギタリスト達が愛した、エフェクター「Proco/RAT2」の魅力を詳しく見てみましょう。
エフェクター紹介「Proco/RAT2」
「Proco/RAT2」は、1978年に製造されたプロトタイプから幾度と仕様変更が行われ、1988年にリリースされたモデルになります。RATモデルにオンオフを知らせる赤色のLEDが追加されるという1番の変更が行なわれました。筐体にプリントされたRATのAの穴の部分が赤く光り、ロゴも蓄光加工で暗闇でも視覚的に分かりやすくなったのが特徴です。
太く歪むディストーションとして売り出されたRATモデルですが、ギターのボリュームの可変に伴い歪みが減衰することから、種別はどちらかというとオーバードライブに分類されます。そのため、現在はディストーションの開きを抑えボリュームを上げてブースターとして使用されることが多いです。
幾度と変更が行われてもその特徴的な歪みのサウンドは一貫して変わっていません。初期のモデルは低域が少し潰れ気味でしたが、RAT2は歪ませるほどに太くなるディストーションで、ライブでも埋もれることなく抜けるサウンドが魅力のエフェクターです。
初心者が使用するエフェクターの中では値段が少し高めに感じる方もいると思います。しかし、ジャンルを問わず活躍できるエフェクターなので初心者にも使い易く、個性的ですがはっきりした音を望む方にオススメです。
エッジの効いたキメ細やかな歪みと心地よいロングサスティンは鳴らすと気持ちが良く、世界的に愛されている理由も分かると思います。ツマミも3つだけなので操作もシンプルに行なえ、初心者にも分かりやすく扱いやすいのが特徴です。
シンプルですが音の歪みはしっかり変化を付けられ、ディストーションだけでなくクランチもできる優秀なエフェクターです。発売されてから長年に渡って多くのギタリストも愛用する「Proco/RAT2」は、評判も良く安心感も抜群です。
ギターの歪みに迷った際には、一度触れておくと新しい音の世界が開けることでしょう。横浜のギター教室では、初心者が選びやすいように、エフェクター選びのコツをお教えしています。他のエフェクターも鳴らし、自分に合ったエフェクターを見つけてみてください。