GUITARの東大 Byアダチ音研 年中無休・9時~22時までフリータイム制・横浜のギター教室

電話問合せ受付時間
9時~21時【年中無休】
0120-977-474
メールフォーム
24時間受付・12時間以内返信
無料体験レッスンお申込み
  • TOP
  • 理念
  • GUITARの東大とは
  • カリキュラム
  • 教材・資料
  • インストラクター陣
  • スタジオ設備
  • 受講料
  • 無料体験レッスン
  • アクセス

GUITARの東大 Byアダチ音研 年中無休・9時~22時までフリータイム制・横浜のギター教室

電話問合せ受付時間 9時~21時【年中無休】 0120-977-474
メールフォーム/24時間受付・12時間以内返信 無料体験レッスンお申込み

リズムの知識7 シャッフル・ビート


リズムの知識7 シャッフル・ビート

 

今回は「シャッフル・ビート」というリズムについて説明していきたいと思います。
ギター、ベース、ドラムなどほかの楽器にも共通しているリズムの話になりますので覚えておいて損はないでしょう。
 
「even(イーブン)」や「straight(ストレート)」のように、8分音符が均等に並んでいるリズムに対し、シャッフルは1拍の符割りが3連符です。3連符の真ん中の音符を抜いたリズムがシャッフルになります。ブルースやジャズがシャッフルで演奏される代表的な音楽ジャンルです。
 
シャッフルは別名「バウンス」とも言われます。その名の由来は、跳ねたリズムから「バウンド」→「バウンス」になったと言われています。
譜面上に下記画像のシャッフル記号が表記されている場合、その楽曲のリズムは「シャッフル」、表記がなければ「イーブン」のリズムになります。

 

 

シャッフル記号が表記されている譜面では、通常の8分音符をシャッフルのリズムで読むことになります。

 

 

 

イーブンであれば タカタカタカタカ・・・・となっていたリズムが
シャッフルになれば、タッカタッカタッカタッカ・・・・・と間にタメが
入ることで跳ねるリズムになります。
本来イーブンのリズムの楽曲を、シャッフルのリズムに変更することで曲調は軽快になるので、リズムアレンジの手段としても活用してみて下さい。

無料体験レッスンお申込み

電話問合せ受付時間 9時~21時【年中無休】 0120-977-474
     メールフォーム/24時間受付・12時間以内返信無料体験レッスンお申込み

GUITARの東大 サイトマップ

GUITARの東大について

  • TOP
  • 理念
  • GUITARの東大とは
  • スタジオ設備
  • 受講生の声
  • アーティストからのメッセージ
  • 無料体験レッスン
  • 会社概要
  • アクセス&マップ

レッスンについて

  • 完全個人レッスン
  • レッスン方針
  • インストラクター
  • 受講料
  • ジュニアコース
  • シニアコース
  • 独自カリキュラム
  • 無料グループレッスン
  • 真・プロフェッショナルミュージック
  • 実力アップレコーディング
  • オリジナル教材
  • オンラインレッスン

その他情報

  • 初心者の方へ
  • 経験者の方へ
  • 上級者の方へ
  • 社会人の方へ
  • 動画・音源資料
  • エッセイ
  • メンテナンス
  • イベント情報
  • コラム
  • 今日の一言
  • 採用情報
  • インストラクター育成プログラム
  • キャリアアップ制度

(株)アダチ音研

  • ドラム義塾
  • ドラム義塾ジュニア
  • ベース義塾
  • 鍵盤技塾
  • ヴォーカル技塾
  • 作編曲技塾
  • レコーディング技塾
  • Moonrise STUDIO レコーディングスタジオ
  • アダチ音研・本社ウェブサイト
Copyright © 2008 Adachi Music Institute inc.All Rights Reserved.
メールフォーム 24時間受付・12時間以内返信 0120-977-474 電話問合せ受付時間
9時~21時【年中無休】
  • TOP
  • 【お問い合わせメールフォーム】
  • 【フリーコール・0120-977-474】
  • 理念
  • GUITARの東大とは
  • カリキュラム
  • 教材・資料
  • インストラクター陣
  • 完全個人レッスン
  • スタジオ設備
  • アーティストからのメッセージ
  • 受講料
  • 無料体験レッスン
  • アクセス&マップ