GUITARの東大 Byアダチ音研 年中無休・9時~22時までフリータイム制・横浜のギター教室

電話問合せ受付時間
9時~21時【年中無休】
0120-977-474
メールフォーム
24時間受付・12時間以内返信
無料体験レッスンお申込み
  • TOP
  • 理念
  • GUITARの東大とは
  • カリキュラム
  • 教材・資料
  • インストラクター陣
  • スタジオ設備
  • 受講料
  • 無料体験レッスン
  • アクセス

GUITARの東大 Byアダチ音研 年中無休・9時~22時までフリータイム制・横浜のギター教室

電話問合せ受付時間 9時~21時【年中無休】 0120-977-474
メールフォーム/24時間受付・12時間以内返信 無料体験レッスンお申込み

スケールの知識5 ~7音階(ヘプタトニックスケール)~


スケールの知識5~7音階(ヘプタトニックスケール)~

 

スケール、コード、リズムなど、音楽は様々な技術や知識があります。
これらはすべて覚える必要があるのかと問えば決してそんなことはありません。
普段私たちが話している言葉。日本語の全てを覚えずとも話すことが出来るのと同様に、ギターも演奏する上で必要な知識と技術があれば十分なのです。今回はその中でも覚えておきたいスケール「フリジアンドミナントスケール」について解説していきます。
 
フリジアンドミナントスケールとはドミナントスケールの一種です。つまりドミナントコード上で使用するスケールということになるのですが、まずは「ドミナントコード」についてから簡単に説明をしていきましょう。

ドミナントコードとは響きが不安定で、響きが安定なトニックコードへ進行しようとするコードです。コードクォリティーは「○7」になります。

ドミナントコードが不安定な理由はコードトーンのM3とm7の二つの音にあります。M3は半音上に向かおうとする傾向があり、またm7は半音下に向かおうとする傾向があることでコードの響きが不安定になるのです。

ドミナントスケールはこのドミナントコードの不安定な要素であるM3とm7の二つの音が含まれていることが定義と言えます。
 
フリジアンドミナントの音並びは「R m2 M3 P4 P5 m6 m7」であり、M3とm7がふくまれていることからドミナント上で使用可能なドミナントスケールとなります。
 
フリジアンドミナントスケールはエスニックなメロディラインを作り出すことが可能で、スパニッシュ的な音楽にも非常に相性の良いスケールです。

また、フリジアンドミナントスケールはハーモニックマイナースケールの5番目の音を軸に並び替えたスケールでもあるため、HmP5↓(ハーモニックマイナー・パーフェクトフィフス・ビロウ・スケール)とも呼ばれます。

ハーモニックマイナースケールを既に覚えている方はフリジアンドミナントのスケールポジションも弾けるということになりますね。
 
以下、全12キーのフリジアンドミナントスケールの構成音です。ご参考下さい。
 
Aフリジアンドミナントスケール:A Bb C# D E F G
Eフリジアンドミナントスケール:E F G# A B C D
Bフリジアンドミナントスケール:B C D# E F# G A
F#フリジアンドミナントスケール:F# G A# B C# D E
C#フリジアンドミナントスケール:C# D E# F# G# A B
G#フリジアンドミナントスケール:G# A B# C# D# E F#
 
Dフリジアンドミナントスケール:D Eb F# G A Bb C
Gフリジアンドミナントスケール:G Ab B C D Eb F
Cフリジアンドミナントスケール:C Db E F G Ab Bb
Fフリジアンドミナントスケール:F Gb A Bb C Db Eb
Bbフリジアンドミナントスケール:Bb C D Eb F Gb Ab
Ebフリジアンドミナントスケール:Eb Fb G Ab Bb Cb Db

無料体験レッスンお申込み

電話問合せ受付時間 9時~21時【年中無休】 0120-977-474
     メールフォーム/24時間受付・12時間以内返信無料体験レッスンお申込み

GUITARの東大 サイトマップ

GUITARの東大について

  • TOP
  • 理念
  • GUITARの東大とは
  • スタジオ設備
  • 受講生の声
  • アーティストからのメッセージ
  • 無料体験レッスン
  • 会社概要
  • アクセス&マップ

レッスンについて

  • 完全個人レッスン
  • レッスン方針
  • インストラクター
  • 受講料
  • ジュニアコース
  • シニアコース
  • 独自カリキュラム
  • 無料グループレッスン
  • 真・プロフェッショナルミュージック
  • 実力アップレコーディング
  • オリジナル教材
  • オンラインレッスン

その他情報

  • 初心者の方へ
  • 経験者の方へ
  • 上級者の方へ
  • 社会人の方へ
  • 動画・音源資料
  • エッセイ
  • メンテナンス
  • イベント情報
  • コラム
  • 今日の一言
  • 採用情報
  • インストラクター育成プログラム
  • キャリアアップ制度

(株)アダチ音研

  • ドラム義塾
  • ドラム義塾ジュニア
  • ベース義塾
  • 鍵盤技塾
  • ヴォーカル技塾
  • 作編曲技塾
  • レコーディング技塾
  • Moonrise STUDIO レコーディングスタジオ
  • アダチ音研・本社ウェブサイト
Copyright © 2008 Adachi Music Institute inc.All Rights Reserved.
メールフォーム 24時間受付・12時間以内返信 0120-977-474 電話問合せ受付時間
9時~21時【年中無休】
  • TOP
  • 【お問い合わせメールフォーム】
  • 【フリーコール・0120-977-474】
  • 理念
  • GUITARの東大とは
  • カリキュラム
  • 教材・資料
  • インストラクター陣
  • 完全個人レッスン
  • スタジオ設備
  • アーティストからのメッセージ
  • 受講料
  • 無料体験レッスン
  • アクセス&マップ