GUITARの東大 Byアダチ音研 年中無休・9時~22時までフリータイム制・横浜のギター教室

電話問合せ受付時間
9時~21時【年中無休】
0120-977-474
メールフォーム
24時間受付・12時間以内返信
無料体験レッスンお申込み
  • TOP
  • 理念
  • GUITARの東大とは
  • カリキュラム
  • 教材・資料
  • インストラクター陣
  • スタジオ設備
  • 受講料
  • 無料体験レッスン
  • アクセス

GUITARの東大 Byアダチ音研 年中無休・9時~22時までフリータイム制・横浜のギター教室

電話問合せ受付時間 9時~21時【年中無休】 0120-977-474
メールフォーム/24時間受付・12時間以内返信 無料体験レッスンお申込み

エフェクターの知識を学ぼう5(コンプレッサー、リミッター)


エフェクターの知識を学ぼう5(コンプレッサー、リミッター)

 

横浜のギター教室ではエフェクターの基礎知識も解説しています。音楽制作には欠かせない存在ですが、初心者はコンプレッサーとリミッターの違いに困惑していることが多いです。

これらの違いと詳しい特徴、それぞれどのような効果をもたらすのか、よく理解していきましょう。横浜のギター教室で実践的に学ぶことでより理解が深まります。

細かい部分に違いはありますが、実はコンプレッサーとリミッターは基本的に同じものとして認識しても問題ないです。

 

コンプレッサーは直訳すれば圧縮機で、文字通り音を潰すことを目的にしたエフェクトです。音量の大きい部分を圧縮し、音量の小さい部分と音量差を減らす機能で調節していきます。

リミッターは制限機で、音を抑えて整えることを目的にしたエフェクトとなります。最大音量を任意に設定したレベルまで抑えて調節します。どちらも音のレベルを調節することには変わりありませんが、使う場面や考え方が異なります。

楽器の演奏はとても小さな音から大きな音まで出ますが、録音したりアンプで音を出したりする際に扱える音には限りが出てきてしまいます。音量が許容を超えると音割れなどを引き起こし、心地いい演奏を実現することはできません。

そこでリミッターを使用し、一定の音量が入力された場合に抑えるように働きかけていきます。設定した最大音量以下に対してリミッターは何の効果も発揮しませんが、範囲を超えた時に音の増幅率を抑えるように働きかけます。

音を範囲ギリギリに抑えると不自然な音になるため、手前の音量から抑えていくことがコツです。

 

コンプレッサーはリミッターよりも、より音を抑えていく使い方をします。同じボリュームで音を出しても、プロとアマチュアではCDの音量に差が出ていることがあります。これは音圧が異なることで引き起こされ、コンプレッサーで音圧を調節することで深みのある音が音量を上げても表現することができます。

コンプレッサーは、楽器単体にエフェクトをかけたり、ミックス時やマスタリング時など音圧コントロールのために使用したりなど、幅広い使用方法があるのが特徴です。

一見するとリミッターよりもコンプレッサーが有能に思えますが、コンプレッサーは音を潰して音圧を調節します。極端に音を潰すと音質劣化することもあるので、メリットばかりではない点に注意しましょう。

コンプレッサーとリミッターについてご紹介しました。コンプレッサーとリミッターにはそれぞれ特徴があり、目的に合わせて使用するといいでしょう。横浜のギター教室ではこれらの注意点も徹底してレクチャーし、テクニック向上に貢献いたします。

無料体験レッスンお申込み

電話問合せ受付時間 9時~21時【年中無休】 0120-977-474
     メールフォーム/24時間受付・12時間以内返信無料体験レッスンお申込み

GUITARの東大 サイトマップ

GUITARの東大について

  • TOP
  • 理念
  • GUITARの東大とは
  • スタジオ設備
  • 受講生の声
  • アーティストからのメッセージ
  • 無料体験レッスン
  • 会社概要
  • アクセス&マップ

レッスンについて

  • 完全個人レッスン
  • レッスン方針
  • インストラクター
  • 受講料
  • ジュニアコース
  • シニアコース
  • 独自カリキュラム
  • 無料グループレッスン
  • 真・プロフェッショナルミュージック
  • 実力アップレコーディング
  • オリジナル教材
  • オンラインレッスン

その他情報

  • 初心者の方へ
  • 経験者の方へ
  • 上級者の方へ
  • 社会人の方へ
  • 動画・音源資料
  • エッセイ
  • メンテナンス
  • イベント情報
  • コラム
  • 今日の一言
  • 採用情報
  • インストラクター育成プログラム
  • キャリアアップ制度

(株)アダチ音研

  • ドラム義塾
  • ドラム義塾ジュニア
  • ベース義塾
  • 鍵盤技塾
  • ヴォーカル技塾
  • 作編曲技塾
  • レコーディング技塾
  • Moonrise STUDIO レコーディングスタジオ
  • アダチ音研・本社ウェブサイト
Copyright © 2008 Adachi Music Institute inc.All Rights Reserved.
メールフォーム 24時間受付・12時間以内返信 0120-977-474 電話問合せ受付時間
9時~21時【年中無休】
  • TOP
  • 【お問い合わせメールフォーム】
  • 【フリーコール・0120-977-474】
  • 理念
  • GUITARの東大とは
  • カリキュラム
  • 教材・資料
  • インストラクター陣
  • 完全個人レッスン
  • スタジオ設備
  • アーティストからのメッセージ
  • 受講料
  • 無料体験レッスン
  • アクセス&マップ