エフェクター紹介「ECHO PARK」
ギターとアンプをつなぐことで音の奥行きがさらに広がりますが、もうひとつ、エフェクターを接続することで音のバリエーションが一気に広がり、ビギナーであってもプロのような音色を響かせることができます。
ギター教室のエレキギターレッスンでもおすすめすることの多いECHO PARKの性能についてお伝えしていきます。
ECHO PARKのエフェクターとしての性能について詳しく見ていく前に、まずはエフェクターとはそもそも何かということについて、詳しくお伝えしていきます。
極論を言えば、単純に音を出すだけならギターだけでも充分です。しかし、ギターだけではどうしても音の広がりが乏しくなるため、開放的な空間などでより遠くにギターの音色を届かせるための装置としてアンプが必要になります。
ただ、ギターとアンプだけではまだプロがライブなどで響かせるような変化のある、奥行きの豊かな音色にはなりません。
ギターとアンプの間にエフェクターを接続することで、アンプに送られる直前のギターの情報を電気的に変化させ、楽曲や演奏のスタイルに合わせた音色へとアレンジすることが可能になります。今回紹介するEcho Parkは音を遅延させ、広がりを与えるエフェクターです。
アナログディレイ、テープディレイ、デジタルディレイの3つが搭載されており、ノブで切り替えが可能です。さらに細かく見ていきましょう。まずは「Model Switch」です。こちらを切り替えることで、前述したディレイタイプを変更できます。
アナログディレイ、テープディレイではヴィンテージの温かみのあるサウンドを付加できます。デジタルディレイではクリアなディレイサウンドが付加できます。
「Trails Switch」はエフェクトをオフにしても、ディレイを自然にするときに使用します。
「Mix」ではディレイの音量のバランスをとります。「Repeat」はディレイの繰り返す回数を設定します。
「Time」はディレイの鳴り始めの時間を設定します。「Mod」ではモジュレーション効果をプラスすることができます。
「Function Control Knob」では機能の設定を行います。「Tap Tempo」足で踏むことでEcho Parkをコントロールする時に使用します。
「ECHO PARK」は高性能なエフェクターです。エフェクターによってギターの音色の奥行きがさらに広がり、オリジナリティあふれるアレンジを自由自在にくわえることができますので、エフェクターごとの特性を把握することからまずははじめてみましょう。