GUITARの東大 Byアダチ音研 年中無休・9時~22時までフリータイム制・横浜のギター教室

電話問合せ受付時間
9時~21時【年中無休】
0120-977-474
メールフォーム
24時間受付・12時間以内返信
無料体験レッスンお申込み
  • TOP
  • 理念
  • GUITARの東大とは
  • カリキュラム
  • 教材・資料
  • インストラクター陣
  • スタジオ設備
  • 受講料
  • 無料体験レッスン
  • オンラインレッスンZ
  • アクセス
  • 会社概要

GUITARの東大 Byアダチ音研 年中無休・9時~22時までフリータイム制・横浜のギター教室

電話問合せ受付時間 9時~21時【年中無休】 0120-977-474
メールフォーム/24時間受付・12時間以内返信 無料体験レッスンお申込み

ギター上達法!その10(脱初心者~8)スケール知識向上


 

ここではギター演奏に欠かせない「スケール(音階)」についての解説をしていきたいと思います。
 
スケールをマスターしていくことで、音や演奏技術、ジャンルの幅も広がり、ギタリストとしての大きな成長につながります。
この機会にまだ使ったことのないスケールを使ってみてはいかがでしょうか。
 
スケールに関してよく聞くのが「音階やフレットのポジションを全部覚えなきゃいけないの?」といったお声ですが、音階やポジションを覚えるのではなく、曲ごとにフレーズを弾く際、もしくはフレーズを作る時に使えるガイドラインとして考えていただければと思います。
 
まずは代表的なスケールとそれをもとにした、記号や意味をご紹介します。
 
メジャーペンタトニックスケール
メジャーペンタトニックスケールは、メジャースケールの4, 7番目の音を除いた5音から構成されるスケールです。ギタリストにとって一番メジャーなスケールで、ブルース、ロックシーンでギターソロを弾くには欠かせない音階です。
 
ではスケールの覚え方をCメジャースケールをもとにお話していきます。
 
・見本画像(見本1のようなもの)下記画像を作成しましたが、いかがでしょうか?

 


 

ギターフレットで書くとこのような位置になります。ただ数が多すぎるためにブロックごとに分けて慣れていくのが良いでしょう。
このガイドを使い、自分のフレーズをブロックごとに作ってみましょう。
 
次にCメジャースケールを音階順に数え、4番目と7番目の音を除く計5音を抜き出します。この抜き出した5音が音階に並べられたものをCメジャーペンタトニックスケールと呼びます。
【Cメジャースケール構成音】
C  D  E  F  G  A  B
【Cメジャーペンタトニックスケール構成音】
C            D            E            G            A

 


 

さて、これを今度は専門的な記号でCメジャーペンタトニックスケール全体での構成音を表してみましょう。
 
Root       M2/9      M3          P5          M6/13
 
という記号であらわすことができます。
元の音Root(ルート)を1音目として、メジャーペンタトニックスケールがどの音階で構成されているかを表す記号です。
 
P1:Perfect 1st(完全1度)Root、Tonicなど。
M2:Major 2nd(長2度)
M9:Major 9th(長9度)
M3:Major 3rd(長3度)
P5:Perfect 5th(完全5度)
M6:Major 6th(長6度)
M13:Major 13th(長13度)
 
この記号はスケールを解説していくうえで何度も出てきますので記号の意味を次回から説明していきます。

無料体験レッスンお申込み

電話問合せ受付時間 9時~21時【年中無休】 0120-977-474
         メールフォーム/24時間受付・12時間以内返信無料体験レッスンお申込み

GUITARの東大 サイトマップ

GUITARの東大について

  • TOP
  • 理念
  • ギターの東大 の軌跡
  • GUITARの東大とは
  • インストラクター
  • 無料体験レッスン
  • 受講料
  • アーティストからのメッセージ
  • 受講生の声
  • スタジオ設備
  • 会社概要
  • アクセス&マップ

レッスンについて

  • 完全個人レッスン
  • レッスン方針
  • フィジカル&ナレッジ法
  • カリキュラム
  • 教材・資料
  • ジュニアコース
  • シニアコース
  • ソロギタースタイル
  • 実力アップレコーディング
  • 無料グループレッスン
  • 真・プロフェッショナルミュージック
  • オンラインレッスンZ
  • オンラインRX

その他情報

  • 初心者の方へ
  • 独学・他教室からの移行をお考えの方へ
  • 経験者・上級者の方へ
  • 左利きのためのギターレッスン
  • 動画・音源資料
  • エッセイ
  • メンテナンス
  • 発表会・イベント
  • コラム
  • 今日の一言
  • 採用情報

(株)アダチ音研

  • ドラム義塾
  • ドラム義塾ジュニア
  • ベース義塾
  • 鍵盤技塾
  • ヴォーカル技塾
  • 作編曲技塾
  • レコーディング技塾
  • Moonrise STUDIO レコーディングスタジオ
  • アダチ音研・本社ウェブサイト
Copyright © 2008 Adachi Music Institute inc.All Rights Reserved.
メールフォーム 24時間受付・12時間以内返信 0120-977-474 電話問合せ受付時間
9時~21時【年中無休】
  • TOP
  • 【お問い合わせメールフォーム】
  • 【フリーコール・0120-977-474】
  • 理念
  • GUITARの東大とは
  • カリキュラム
  • 教材・資料
  • インストラクター陣
  • 完全個人レッスン
  • オンラインレッスンZ
  • スタジオ設備
  • アーティストからのメッセージ
  • 受講料
  • 無料体験レッスン
  • アクセス&マップ
  • 会社概要